新着情報
[カテゴリ] 出前講義
【パラリンピック教育】障がい者スポーツを知ろう~あま市立甚目寺西小学校~
12/6(木)
あま市立甚目寺西小学校にて出前講義「パラリンピック教育~障がい者スポーツを知ろう~」を実施してきました。
講師は鳥居 昭久(教授)です。
小学生の皆さんは、福祉実践教室の授業の一環として授業を受けていました。
鳥居先生からは、「どのようにすれば障がいをもっている人たちとスポーツができるか考えてください。」と問いを投げかけました。「健康な人も車イスに乗ってテニスを一緒にする!」と小学生がこたえてくれていました。
工夫すれば、スポーツは楽しく、そして、分け隔てなくできるようになります。
障がい者スポーツを動画で見ていた小学生は、「凄い!」「ワー!」など歓声をあげていました。
あと数年で、「2020東京オリンピック・パラリンピック」開幕です。
小学生の皆さんは、「オリンピックだけではなく、パラリンピックも見たい!」と目を輝かせていました。
新着情報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (14)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年6月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年11月 (4)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (3)
- 2013年6月 (1)