愛知医療学院短期大学
サイトマップ
|
交通アクセス
|
キャンパスマップ
|
お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
愛知医療学院短期大学とは
赤十字活動NEWS
2019/11/22
【出前講義】日本赤十字豊田看護大学看護学部
[出前講義]
2019/11/05
【メディア掲載】NHKニュース「まるっと!」
[学長NEWS]
2019/10/07
2019年度第2回避難訓練
[大学行事報告]
2019/10/01
【防災訓練】災害エスノグラフィー
[大学行事報告]
2019/09/07
【参加】清須市総合防災訓練
[ 官学連携事業]
本学園と日赤愛知県支部との密接な連携
日ごろから本学園と日赤との連携を密にして、日赤が実施する災害訓練等に参加することによって、教職員及び学生が日赤の災害対応のノウハウを修得することことができます。また、毎年実施している清須市の総合防災訓練に全学園挙げて協力することにより、清須市との災害救護に関する連携を密にしたいと思います。また、この地域内にある企業との産学共同事業としての災害救護活動も行いたいと思います。そして、今後は本学園が中心となって、災害訓練・災害研修会の実施、地域住民に対する災害救護の啓蒙を行い、将来の来るべき大災害に対して、救護班の育成、災害現場への派遣等に備えたいと思います。(
新学長としての抱負
より抜粋)
愛知医療学院短期大学とは
伝統と進化
建学の精神・教育理念・
各種ポリシー
学長あいさつ
本学のあゆみ
コーチング
健康経営宣言
災害医療
三位一体の組織創り
日赤奉仕団活動
キャンパスマップ
交通アクセス
地域社会活動
第三者評価
法令に基づく情報公開
公的研究費の管理・監査体制
このページの先頭へ