法令に基づく情報公開
施設紹介
主な施設&設備

- 講義室にはプロジェクター等のAV装置を整え、多様な学習環境に対応しています。
講義室

- 各種証明書の申請・発行、各種届の提出窓口です。学生生活や就職活動をサポートするキャリア支援課、授業や臨床実習をサポートする教育研究推進課などがあります。
学生相談室

- 専門書など約16,000冊を収めた図書室。講義後や土曜日などは学生でいっぱいです。図書閲覧の他、文献検索、貸出等を行っています。
附属図書館

- 機能回復のための「訓練方法」を学ぶ実習室です。実践的な実習を通して治療技術を習得していきます。
機能回復訓練室

- 筋力を測定するバイオデックスシステムや体脂肪計、超音波診断装置などを設置しています。卒業研究などにも多く活用しています。
運動評価室

- 生理学実習の動物解剖や解剖学実習の骨格標本のデッサンなどで活用しています。様々な実験器具があります。
基礎医学実習室

- 臨床場面を想定した「治療技術」を身につけるための実習室です。
治療実習室

- 屋内運動やレクリエーション、授業での実習のほか様々なガイダンス、催事などに使用しています。
講堂兼体育室

- 自習やグループワーク、食事、談話など、多目的に利用しています。学生の憩いの場でもあります。また、LAN環境を整備し、学生の利便性の向上を図っています。
学生ホール

- 部活の練習のほか、授業の空き時間にテニス、バレーボール等が楽しめます。









